【千鳥の鬼レンチャン】責任者B氏は誰?40代後半のフジ幹部社員を調査!

2025年5月14日の週刊文春で

千鳥の鬼レンチャン 責任者に告発レンチャン「下請け会社の女性に…」「ADを恫喝」

というスクープ記事が掲載されました。

フジテレビの不祥事問題が出ている中でまた出てしまった感もありますが。

責任者B氏と紹介されていた男性は一体誰なのでしょうか?

「千鳥の鬼レンチャン」責任者B氏は誰?

2025年5月14日の週刊文春でスクープされた「千鳥の鬼レンチャン」の責任者によるセクハラや恫喝問題。

内容をざっくりまとめると

  • 番組責任者であるB氏
  • フジテレビ社員の40代後半
  • 下請け会社の女性にセクハラ行為
  • ADを恫喝

などなど、軽く内容を見るだけでも権力がある人だろうな〜と分かりますね。

今のフジテレビの状況で、女性へのセクハラ行為なんて一番アウトじゃないか?って思いますが、バレることはないと考えていたのかもしれません。

「千鳥の鬼レンチャン」の総合演出やプロデューサーが怪しい?

「千鳥の鬼レンチャン」の制作スタッフで偉いさんを調べると

  • 武田誠司(総合演出・プロデューサー)
  • 千葉悠矢(演出)
  • 竹岡直弘(プロデューサー)

などフジテレビ社員と思われる人物の名前があがっています。

上記で一番偉いさんとすれば、総合演出の武田誠司さんが最初に候補にあがるわけですが。

武田誠司さんは1978年生まれ。

誕生日は不明ですが、46歳か47歳の年齢になる年です(2025年5月時点)

さらにフジテレビでの肩書きは「編成総局バラエティ制作局バラエティ制作部企画統括担当部長兼ゼネラルプロデューサー」とめちゃくちゃ長い肩書きですが、幹部社員であることがなんとなく想像できますね。

ちなみに千葉悠矢さんは2023年時点の記事で「入社7年目」と記載されていたので、まだ30代前半の可能性が高いです。

竹岡直弘さんは年齢が判明しませんでした。

「千鳥の鬼レンチャン」は打ち切り?謝罪放送の可能性

番組スタッフのスクープが出ましたが、千鳥の鬼レンチャンが打ち切りになることや謝罪放送をすることはないでしょう。

以前にもTBS「ラヴィット」のプロデューサーのパワハラ問題が週刊誌で報道されていましたが、当該人物の異動で収めたと言います。

千鳥の鬼レンチャンの責任者B氏についても、もしかすると次回以降でスタッフに名前がなくなっている可能性があります。

番組から離れることで事態を収束させるのかもしれませんね。

コメント